育児・子育て
-
-
予想以上に忙しかった!就学後の生活!【モザイク型ダウン症】
2019/7/31
お久しぶりです。 投稿が遅くなってしまいましたが、現在娘は小学2年生、小学校の特別支援学級(知的学級)です。1年生の頃の様子をまとめました。 モザイク型ダウン症 小学校就学後の生活 送迎に関しては就学 ...
-
-
確認してる?子供が観ている動画の内容。ファミリー系ユーチューバーのいいところ悪いところ。
2020/5/30
子供のYOUTUBE依存... 大人気の動画サイトYOUTUBE。 うちの子たちもYOUTUBEを見るのが大好きです。 子供達のYouTube依存を不安に感じている親御さんも多いのではないでしょうか。 ...
-
-
おむつ替え台は必要?おすすめ12選とレンタル商品をご紹介!
2020/3/30
画像出典:Pinterest 赤ちゃんのお世話にこれは必需品?出産準備をするにあたって浮かび上がる数々疑問のひとつ。今回は、オムツ替え台(チェンジングテーブル)についてご紹介いたします。 オムツ交換台 ...
-
-
トイレトレーニングパンツを早く乾かす方法!吊り式おすすめ10選!
2020/3/27
初めてのトイレトレーニングにはこれがおすすめです!!! (断言) (画像出典 chuckle baby) 2児の母です! 子供達が4月から保育園に入園した時のことを書きます!2歳児は入園と同時にトイレ ...
-
-
ハイチオールCホワイティアの服用を中止!その理由とは?3年飲み続けた結果シミはどうなったのか?
2020/12/1
ハイチオールCホワイティアを飲み始めてから3年!経過報告と、なぜ止めることになったのか? 初めてハイチオールCホワイティアを購入し飲み始めたのが2016年の2月でした。 気づいたら3年以上続けていたわ ...
-
-
扁桃腺アデノイド肥大と2歳で診断された息子のいびきが改善!?手術しない治療記録。
2019/11/13
3歳で診断されたアデノイド扁桃腺肥大。その後の治療経過と記録をまとめました。 2歳ごろから始まった息子の激しいイビキ。 3歳から受けた治療は、嘘のようにいびきは改善しました。手術を受けずに治療継続して ...
-
-
これが私の妊娠超初期症状!実体験をまとめました。
2020/3/27
【体験談】こんな早くに妊娠に気づくものなんだな...と自分でも驚いていたので、備忘録的に記載しておこうと思います。 妊娠症状の出方はそれぞれなので、誰にでも当てはまることではありませんが、ご興味のある ...
-
-
靴下の干し方はこれで決まり!家族の大量の洗濯時短術!
2020/5/12
最近気付いた...時短式靴下の干し方がほんとに楽! もっと早くにこうすればよかった! これまでも洗濯に関する記事をいくつか書いてきましたが、 ベイミー Bamyママと赤ちゃんの出産準備と育児ブログメデ ...